2022年06月13日
みなさんこんにちは。三邦コーポレーションヨカ社員の中村です。
今回は第4弾となる、三邦の業務用シーラー各タイプ紹介FR-LBシリーズです。
FR-LBシリーズ ラインアップ
FR-LBシリーズでは2つの商品を取り扱っています。
・FR-200LB(200㎜=20㎝)
・FR-300LB(300㎜=30㎝)
FR-LBシリーズの特徴
・卓上溶着幅広タイプ
・シール部に日付の刻印可能
・10㎜幅のシール可能
FR-LBシリーズ各部の名称
FR-LBシリーズは他のシリーズとさほど変わりありません。
各部の名称については、第1弾の記事を参照してください。
ただ、ヒーター線の幅に特徴があります。FR-LBシリーズでは、5㎜と10㎜といった2種類の幅を展開しています。

FR-LBシリーズ おすすめポイント
・幅広なシール可能
・5㎜幅と10㎜幅のヒーター線に対応
・シール面に日付の刻印可能
*刻印の仕組み
シリコンを本体から取り外して曲げると、丸い筒状のシリコンが出てきます。
これが、文字を刻印するパーツです。刻印したい生年月日に合わせてパーツを入れ替えることができます。
あとは、シール面に刻印パーツがくるようにシリコンを本体に取り付ければ、シールかつ刻印ができます。




まとめ
第四弾は、FR-LBシリーズを紹介しました。
FR-LBシリーズは、ヒーター線の幅を変えられるので、多様な商品を扱う方や、商品によってシールする幅を変えたい方はぜひ検討されてみてください。
三邦コーポレーションHP
他のブログはこちら
カテゴリー: 最新情報
2022年06月06日
みなさんこんにちは。三邦コーポレーション、ヨカ社員の中村です。
第3弾となりました三邦コーポレーションシーラー各タイプの紹介です。今回は、FR-LCシリーズの紹介です。
FR-LCシリーズ ラインアップ
FR-LCシリーズは、3つ取り扱っています。
・FR-200LC(200㎜=20㎝)
・FR-300LC(300㎜=30㎝)
・FR-400LC(400㎜=40㎝)
FR-LCシリーズの特徴
・卓上式溶着カッター付タイプ
・20㎝~40㎝の口幅シールに対応
・幅2.4㎝~2.8㎝のヒーター線(ヒーター線の長さによって幅が異なります)
FR-LCシリーズ 各部名称
FR-LCシリーズは、FR-Lシリーズとさほど変わりありません。
各部名称については、第1弾の記事を参照してください。
それらに加えて、FR-LCシリーズは
⑪カッタースライドレール
⑫カッターノブ
があります。
FR-LCシリーズ おすすめポイント
・シール後、付属のカッター(スライドカッター)で切断可能
・FR-Lシリーズと同様のシール幅でシール可能
まとめ
第三弾は、FR-LCシリーズの紹介をしました。溶断と比べると、シール部分に少し余裕を持たせて切断することができます。また、シール幅がFR-Lシリーズと同じです。
ぜひ、複数のシーラーの性能を比較して、シーラーを選んでいただくと最適のシーラーが見つかりやすいかと思います。
三邦コーポレーションHP
他のブログも見る
カテゴリー: 最新情報
2022年05月16日
みなさんこんにちは。ヨカ社員の中村です。
シーラー各種紹介シリーズ第2弾となりました。今回はFR-LYシリーズです。
FR-LYシリーズ ラインアップ
このシリーズは溶断タイプで、3つあります。
・FR-200LY(200㎜=20㎝)
・FR-300LY(300㎜=30㎝)
・FR-400LY(400㎜=40㎝)
FR-LYシリーズの特徴
・卓上式溶断タイプ
・0.55㎜のワイヤー形状のヒーター線
・20㎝~40㎝の長さでシール対象に合わせて選択可能
FR-LYシリーズの内容物
商品がお客様のお手元に届いたときの内容物は以下の通りです。
・外箱
・本体クッション(発泡スチロール)
・本体
・消耗品セット(ヒーター線×2、テフロンシート×2)
・説明書
・保証書
・ハンドル固定器具(本体に付属しています)
FR-LYシリーズ 各部の名称
ヒーター線の部分以外は、FR-Lシリーズと変わりありません。
各部の名称については、前回の記事を参照してください。
*ヒーター線
ワイヤーのような細いヒーター線が特徴です。
上から、20㎝/30㎝/40㎝の長さです。

卓上シーラーFR-LYシリーズ おすすめポイント
・シール面を境にきれいに切り離すことができる
*袋の種類や消耗レベル、ダイヤル設定などの条件により、溶断部を手で割くケースが多くなります。ご了承ください。
*FR-LYシリーズの溶断の仕組み
ワイヤー状のヒーター線でフィルムを焼き切ります。
「FR-LYでシールしてもフィルム同士がくっついたままだった」というようなお問い合わせをいただくことがあります。このシリーズは条件が良ければシール後自然に切り離れます。ただ、基本はシール後、手で割く必要があると認識されてください。
まとめ
第二弾は、卓上シーラーFR-LYシリーズを紹介しました。
溶断タイプはFR-LYシリーズのみとなっています。シール面に沿ってきれいに切り離せるところが特徴のFR-LYシリーズ、ぜひご検討ください。
FR-LYシリーズ商品ページ(200LY)
カテゴリー: 最新情報
2022年04月28日
平素は格別のお引き立てを頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2022年4月29日(金)~5日(木)までの間、ゴールデンウィークにつき休業とさせて頂きます。
※インターネットからのご注文は通常通りご利用頂けます。
(2022年5月6日(金)以降の発送となります。あらかじめご了承ください)
休業期間中のご注文につきましては、2022年5月6日(金)より順次対応させて頂きますので、しばらくお待ちください。
商品の発送などに関しましては、通常よりお時間を頂戴する場合がございます。
休業明けはご注文、お問い合わせ等が集中することが予想されますので、対応させて頂くまでに多少お時間がかかる場合もございます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
カテゴリー: 最新情報
2022年04月11日
みなさんこんにちは。ヨカ社員の中村です。
もう春ですね🌸
4月は新年度、一つの区切りがついて新たな始まりの月です。
さて、今回の記事は三邦コーポレーションの商品紹介です。
今回から全8回にわたって、三邦コーポレーションで取り扱っている業務用シーラーをタイプごとに紹介していきます。
今回のシーラー各タイプ紹介は、シーラーの購入を検討している方に向けた記事となっています。
こちらを読んで、悩みが少しでも解消されれば幸せます。
卓上シーラーFR-Lシリーズ ラインアップ
FR-Lシリーズでは、4つの商品を取り扱っています。
・FR-100L(100㎜=10㎝長さ)
・FR-200L(200㎜=20㎝長さ)
・FR-300L(300㎜=30㎝長さ)
・FR-400L(400㎜=40㎝長さ)
それぞれの主な違いはシール部(ヒーター部)の長さです。
シールできる長さが異なるので、シールしたい袋の口幅より広い、長さに余裕のあるシーラーを選ばれるとしっかりとしたシールをすることができます。
卓上シーラーFR-Lシリーズの特徴
・卓上式溶着タイプ
・幅1.2㎜~2.8㎜のヒーター線(長さによって幅が異なります)
・10㎝~40㎝の長さでシール対象に合わせて選択可能
FR-Lシリーズの内容物
商品がお客様のお手元に届いたときの内容物は以下の通りです。
・化粧箱(外箱)
・本体保護クッション(発泡スチロール)
・本体
・消耗品セット(ヒーター線×2、テフロンテープ×2)
・説明書
・保証書
・圧着レバー固定器具(本体に付属しています)
FR-Lシリーズ 各部の名称

①シリコンゴム(白いゴム状)
②シール部(ヒーター部)
③電極(ヒーター線をネジで固定)
④通電ランプ(パイロットランプ、加熱すると赤く光ります)
⑤加熱時間調整つまみ(タイマーノブ)
⑥圧着レバー(ハンドルノブ)
⑦テフロン押さえ金具
⑧本体(ボディ)
*シール部(ヒーター部)について
上から順に、テフロンシート/ヒーター線/テフロンシート/ヒートパッキン



⑨電源コード
⑩ヒーター線カバー(FR-Lシリーズでは、FR-300L・FR-400Lのみ付属しています)
卓上シーラーFR-Lシリーズ おすすめポイント
・初めてシーラー機を使う方にぴったりの定番商品
・シンプルで使いやすい
・剛性があり業務用に使える
まとめ
第一弾は、三邦コーポレーションのシーラー部門で定番商品であるFR-Lシリーズを紹介しました。
これから他のシーラーも紹介していきますので、購入を迷っている方は、これらの記事を参考に、それぞれの商品を比較されてみてはいかがでしょうか。
三邦コーポレーションのホームページはこちら→三邦コーポレーションHP
FR-Lシリーズ商品ページはこちら→FR-L商品ページ(FR200L)
カテゴリー: 最新情報