オフィシャルブログ

カルディコーヒー豆の袋をシールしました。

2018年04月09日

 

 

 

≪カルディコーヒー豆の袋をシールしてみました≫

 

 

季節の期間限定で、桜をイメージしている桜色の袋が可愛い、カルディのコーヒー豆袋。

 

開けると、とても良い香りが広がります。

使う分だけの豆をコーヒーメーカーに入れたら、早速、この袋をシールしてみます。

コーヒー豆の包装によく使われているアルミ袋です。

袋の裏面に、プラPE,PP,PET、と、あります。

 

 

 

≪足踏みタイプのシーラー≫

 

 

使用したのは、業務用足踏み式シーラーFR-DD300です。

シール全長は300㎜、シール幅は10㎜です。

300℃まで温度設定可能で、上下加熱式の足踏みシーラーです。

機械のシール面には小さな線状の溝が掘ってあります。

 

 

挟む部分を横から写したもの。ギザギザの溝がありますが、

これがシール面に幅1㎝の線を付けて、しっかりと封をします。

電源を入れてからあまり時間をかけずにすぐシールできます。

 

 

 

袋を挟んで、足踏みペダルを踏むと、上下から袋をしっかり挟み込みます。

挟んで5秒程待ちます。

ペダルを離すと、しっかりと綺麗にシール出来ました。

 

 

足踏み式は、両手が使えるのでとても便利で、効率よくシール出来き、

茶葉や、コーヒー豆などの包装によく見かけるアルミ袋や、クラフト紙など

厚みのある袋に最適な一台です。

 

 

 

 

カテゴリー: テストシール報告最新情報

卓上シーラーFR-200Lで小倉山荘のPP袋をシールしました。

2018年03月07日

シーラーFR-200L (口幅200㎜)で、テストシールをしてみました。

今回使用したのは、小分け袋に入ったチョコあられが、まとめて入っているお菓子の袋。

袋の裏面には素材表示、プラPP と、あります。

プラPPは、ポリプロピレン のことです。

皆さん、よく目にするし、耳にするのではないでしょうか。

私たちの身の回りでたくさん使用されています。

例えば、食品容器、食品用シート、繊維、プラスチック部品、そして今回のような

包装用フィルム、などなど。

このお菓子の小分け袋を、写真にある大きな袋に戻し、シールしてみます。

 

 

早速、テストシール開始です。

まず、シーラーのコードを差し込み、通電させます。

温度調整をコントローラーのダイヤル1〜8で素材に合わせて調整します。

今回は少し張りがあり、硬めですので、7くらいにしてみました。

 

レバーと本体の間に、閉じたい袋の口を挟み、レバーを下げます。

しっかりと挟んだら、小さな赤いランプ光り、カチッと音がしてランプが消えます。

そこから押さえたまま5秒程待ちます。

ここは、ポイントです。

早く離しても熱が伝わらずくっつきが悪く、押さえすぎても熱で溶けて破れの原因に

なります。

シーラーの温度は約130℃くらいになります。

素材に合った最適な温度を見つけ、なるべく低い温度で時間をかけて使用する事で、

機械をより長持ちさせられます。

 

さあ、シール完了!

いかかでしょうか。。うまくシールできました。

シール幅は、写真にあるように、ペン先で示しているくっついた部分の幅の事を差します。

使用した、熱線 (ヒーター線の幅) は約2㎜です。

 

 

無事に元の状態に戻ったお菓子。

湿気を嫌う食材や、お菓子の保存などにとても便利です。

ご家庭でも、身の回りでの用途は色々と見つかりそうですね。

楽しく楽に保存ができ、尚且つ、保存の時に使うゴムやクリップが不要になるので、

こまごまとした余計な消耗品も発生しないし、「便利で快適な生活」のお手伝いができるかもしれません。

 

 

 

 

 

カテゴリー: テストシール報告最新情報

三邦コーポレーション と シーラーのこと

2018年03月05日

三邦コーポレーションでのお仕事は、早いもので約4週間目を迎えました。

右も左も分からない状態で、お仕事らしい事はまだまだです。

そんな中、少しづつではありますが、三邦コーポレーションという会社のこと、取り扱っている商品のこと、また、苦手としている

パソコンのことなどを勉強させて頂いている日々です。

 

 

《会社の理念》

 

 三邦コーポレーションの会社理念として掲げる三つのことを教えて頂きました。

 

     1.豊かな人生(お金だけではない)

 

     2.人生二度となし

 

     3.時は生命

                       (代表取締役社長 齊藤 謙一)

 

 

 仕事だけではなく、仕事以外の時間も色々なことを経験し、豊かな人間性を育む努力をて、

より良い人生を自らがデザインして、それらがまた、仕事にも良い影響をもたらすのであると解釈しました。とても素晴らしいなと共感しました。

 少しでも会社にとって有益になるように、また、自身の人生にも豊かに反映できるよう、

努力していきたいと思いました。

 

 

 

《シーラーって?》

 

 三邦コーポレーションで取り扱っている商品について、これもまた初めて耳にする名前がズラリ。

「シーラー」…聞きなれない名。

初めてその姿を見て、試しに使ってみるまでは、全く形状や用途の想像すらできませんでした。

シーラーとはなんだろう。

そんな疑問をもっと知りたいという欲求が、ふつふつとわいてきました。

三邦のstaff

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 三邦スタッフブログ

新スタッフ紹介その2(平川貴大)

2018年02月07日

 

初めまして。 

この度、三邦コーポレーションに入社いたしました、平川貴大といいます

 

 

生まれも育ちも福岡市です。途中、北九州に二年ほど囲碁の勉強で行っていた以外は、ずっと福岡にいました。

簡単に、三邦に入社するまでの人生について、まとめると次のようになります。

 

高校に入学するまでは、特に変わったところのない普通のどこにでもいる子供でした。

ただ高校に入ってすぐに、上手く、周囲に溶け込めず、授業にはほとんど出ませんでした。

当時の私は、人生に希望の持てない無気力な少年でした。

その私にとって、唯一の心の拠り所になったのが、子供のころに覚えた囲碁でした。

 

そこから数年は、囲碁に夢中になっていました。

 

囲碁のおかげで色々な方と知り合うことができ、友人や先生と慕う人もできました。

一時は囲碁を職業にしようとおもったこともありました。

今は囲碁以外にも人と接することが大好きになりました。

話が、大幅にそれてしまい申し訳ありません。

 

仕事の話に戻ります。

慣れない事ばかりで戸惑う事も多いですが、同時に初めての事なので興味深いことも、それ以上にあります。

 

一番びっくりした事は今まで苦手、好きになれないからと言って敬遠していた、パソコンに対してです。

いざ習って使ってみると、あまりの便利さに驚く事ばかりです。

いままで、只の食わず嫌いで使わずにいたことを後悔するようにさえなりました。

これを機に今まで取り組んでこなかったこと、二の足を踏んでいたことにも積極的に取り組んでいきたいと思っています。

どうぞ、皆様よろしくお願いいたします。

 

 

 

カテゴリー: 三邦スタッフブログ最新情報

新スタッフのご紹介

2018年02月06日

初めまして。

三邦コーポレーションのスタッフの一員となりました、衛藤直子と申します。

 

 

出身は福岡市です。

ずっと福岡市で育ち、福岡がとても好きです。

 

趣味は物作りや、体を動かすこと。

両極端のような二つですが、どちらも私のライフワークとして欠かせません。

 

自己流の手芸や、最近では冬になると編み物などをしています。

そんな手仕事でもずっと続けているのは、ステンドグラスです。

色ガラスの美しさに魅せられて、細く長く、製作をしています。

小さなランプや、自由な形のオブジェのようなランプを作って、楽しんでいます。

 

 

こうして、部屋にこもって作業をするのも大好きですが、反面、

ジョギングや、サイクリングなど、体を動かすことも好きです。

と、言っても、時々ですが、ジョギング仲間に誘われて年に一度、マラソン大会へ

参加しています。5㎞や、10㎞のコースを走っています。 

 

サイクリングは、お休みしていましたが、

三邦コーポレーションへの通勤の足として自転車を再開。

お天気の良い日などは、片道30分の気持ちの良いサイクリングとなっています。

 

 

作ること、動くこと、を、バランス良く生活に取り入れながら、

何事も、興味と、チャレンジする姿勢を忘れることなく、

お仕事に生かしていけたらな、と思っております。

マイペースではありますが、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

カテゴリー: 三邦スタッフブログ最新情報