オフィシャルブログ

米の小分け用PE袋 | 身近な袋 vs FR-200L

2014年12月25日

年の瀬迫る12月初旬

今年    収穫した有機栽培コシヒカリを、PE袋に小分けしてシーラーで密封する作業をしました。

 

DSC_0452

(昨年より、粒ぞろいの玄米になりました)

※今回は袋詰め後すぐに発送、到着先でもすぐに開封して食べてもらうので、一般的な低密度ポリエチレンフィルム袋を使っています。

業務用には、専用の袋が検討必要です。

 

 

ヒートシール性に優れたPE素材

PEフィルムは、ヒートシール性に優れているので、包装資材では大変よく利用されています。

 

プラスチック袋を探していると袋の材料構成として、

「LLDPE」や「LDPE」といった表記が良く出てきます。

 

 

年を跨ぐと…

「新米」とは呼べなくなるので、大急ぎで袋詰め作業をしました。

 DSC_0446

(卓上FRシリーズ。コンパクトでお手軽です。)

 

卓上シーラーFR-200Lで、30袋ほどの密封作業をしました。

 DSC_0450

(袋の口の位置を合わせ・・・)

 

DSC_0447

(できるだけ空気を抜きます)

 

DSC_0451

(位置がズレ無いように、空気が入らないように片手で補助しつつ、ギュッとレバーを下げます)

 

 

シール密封はしっかりできたのですが…

できる限り空気を抜いて、袋の口の高さを合わせたり、シワにならないように保った状態でシール作業するのに若干手間取りました。

 

 

改めて感じたこと。

お米、粉製品など、重量があり、流動性のある商品をシール密封するには、作業台もあり両手が使える業務用足踏みシーラー「FRLシリーズ」が適しているということです。

 

連続作業にも大変向いています。

 

自分で作業してみて、良く分かりました。(笑)

 ↓↓↓

 業務用足踏みシーラーFRLシリーズ

カテゴリー: 便利な使い方