修理動画

シーラーの修理方法について

シーラーの修理方法について動画でご案内しています。お使いの機種の修理方法をご参照ください。
(動画は順次追加していきます!)

卓上式シーラー(FRシリーズ)

  • タイトルや説明文タイトルや説明文タイトルや説明文

  • タイトルや説明文タイトルや説明文タイトルや説明文

卓上式シーラー(FRNシリーズ)

  • タイトルや説明文タイトルや説明文タイトルや説明文

  • タイトルや説明文タイトルや説明文タイトルや説明文

足踏式シーラー(FRLシリーズ)

  • タイトルや説明文タイトルや説明文タイトルや説明文

  • タイトルや説明文タイトルや説明文タイトルや説明文

上下加熱式足踏シーラー

  • タイトルや説明文タイトルや説明文タイトルや説明文

  • タイトルや説明文タイトルや説明文タイトルや説明文

修理についてのお問い合わせ

安心のメーカー保証1年間!

メーカー保証で一年安心!

全機種、購入より1年以内で、通常使用で故障した場合、「工賃無償にて修理」承ります。消耗品については、有償となります。
「消耗品」とは・・・加熱、加圧にかかわる部分のパーツを指します。シリコンゴムの焦げ、テフロンシートの焦げ、ヒーター線の断線、固定金具の炭化、バネの破損、マイクロスイッチの破損は消耗現象のため、パーツ代有償となります。
ただし、温調器の不具合については、購入より1年以内は無償提供で対応致します。

新品交換につきましては、「購入後1週間以内かつ1回目の使用時に機械が動作しない場合」に限ります。
電話、FAX、メール、インターネット等で、お客様からの修理・交換のご依頼に万全の体制でお応えしております。
»一年保証受付はこちら

※保証書の提示のない場合や、使用上の誤り、改造等による故障の場合は保証対象外となります。

修理お見積りサポート

購入後一年以上経過したお客様で、シーラーの調子が悪くなった場合、新たなシーラーを購入しなくても、安価に修理できる場合があります(修理工賃¥2,500~)。
その際には、修理お見積もりを致しますので、お気軽にご相談下さい。(お見積もりは無料です)

お問い合わせフォーム

修理についてのお問い合わせは以下のフォームより送信して下さい。
折り返し担当よりご連絡させて頂きます。

    - -
    - -


    例: 2010/5/15

    ご記入ありがとうございました。内容を確認の上、送信ボタンを押して下さい。